撮影された画像からナナセグ型計器の値を読み取る設定を行います。
画像から測定対象の計器を選択する
1. 「計器を追加する」ボタンより「計器の種類選択」を起動します。
2. 「ナナセグ型」を選択し、「次へ」ボタンを押下します。
3. 測定する計器の範囲を指定し、「次へ」を押下します。
4. 計器が正面を向くように四隅の水色の■をドラッグし、計器が正面を向くように補正し、「次へ」を押下します。
これで計測対象の選択が完了しました。
ナナセグ型計器の読み取り設定をする
ナナセグ型計器は、小数点の位置と計測エリアを指定することで読み取り設定を行うことができます。
1. 「読み取り設定」画面の「小数点の位置」にて小数点以下の桁数を選択します。
2. 画像の上でドラッグし、数字1桁の範囲を選択します。
3. 「計測エリア」にて「桁数」を設定します。
4. 画像内のすべての数字が四角内に収まるように「計測エリア」の各値を設定します。
4-1. 「間隔」を設定します。
4-2. 「幅」を設定します。
4-3. 「X」位置、および「Y」位置を設定します。
5. 各桁の数字が等間隔ではない場合など、各桁で個別に計測エリアの調整が必要なときは画像内の四角をクリックし、「選択中エリアのみ補正」の各値を設定します。
6. 「次へ」を押下し、テスト点検を実施し測定結果を確認後「完了」ボタンを押下してください。
これでナナセグ型計器の読み取り設定が完了しました。
計器の読み取り設定手順は、以下の動画も参考にして設定してみてください。
補足
- 計器に蛍光灯の光が入り込んでいる場合などは、うまく読み取れない場合があります。
- 設定後にカメラを動かすとうまく読み取れなくなります。この場合は、再度設定を変更してください。