撮影された画像からフロート型計器の値を読み取る設定を行います。
画像から測定対象の計器を選択する
1. 「計器を追加する」ボタンより「計器の種類選択」を起動します。
2. 「フロート型(β版)」を選択し、「次へ」ボタンを押下します。
3. 測定する計器の範囲を指定し、「次へ」を押下します。
4. 計器が正面を向くように四隅の水色の■をドラッグし補正を行います。画面右側で計器の幅と高さ、回転を指定し、「次へ」を押下します。
これで計測対象の選択が完了しました。
フロート型計器の読み取り設定をする
フロート型の計器は計測点とフロートの位置を指定することで読み取り設定を行うことができます。
1. 計測点(最大) の「未設定」ボタンをクリックし、画像内の計測最大点にあたる箇所をクリックします。
2. 計測点(最大) の値を入力後、計測点(最小) も画像内で計測点を設定し、値を入力します。
3. その他の計測点も同様に画像をクリックすることで設定します。
4. 赤と黄色で点滅しているバーをドラッグして現在の値をが示しているフロートの箇所へ移動させます。
※フロートの形によりどの箇所を測定対象とするか設定してください。
この例ではフロートの上部が測定箇所なのでフロートの上部にバーを移動していますが、円型のフロートの場合は、計器によってはフロートの中央部が測定箇所となる場合もございます。
5. フロートエリアの「未設定」ボタンを押し、フロート全体をドラッグで赤枠で囲います。
※ 測定値が安定しない場合は、フロートの一部を囲うことで安定化する場合がございます。
6. 「次へ」を押下し、テスト点検を実施し測定結果を確認後「完了」ボタンを押下してください。